北海道随一の宮大工 北一タカハシ建設

0120-959-450 お問い合わせ
0120-959-450 お問い合わせ
  • ホーム
  • 宮大工
  • 高断熱のお寺
  • 丈夫なお寺づくり
  • 北一タカハシ建設について
  • 施工実績
  • ブログ

ブログ

北の宮大工のおもしろ知識塾

宮大工になるための学校

北の宮大工のおもしろ知識塾 2015年10月1日

宮大工になるための学校のお話。 みなさんご存知でしょうか? 宮大工になるための学校があることを。 前回のおもしろ知識塾では、 宮大工とはどのような大工職人なのかを お話しさせていただきました。 ■第一話 「宮大工と大工は…

宮大工と大工はどこが違うのか

北の宮大工のおもしろ知識塾 2015年9月18日

宮大工とはどのような大工職人のことなのか? 知らない方も多いのではないかと思います。 神社やお寺などの建築を専門に行うというとイメージが湧きやすいでしょうか。一般的な大工との違いの一つとして修行期間の長さが挙げられます。…

ブログトップページへ戻る

新着記事

  • 鉄腕DASHに北一タカハシの宮大工が?~2019年1月27日(日)放送 2019年1月22日
  • 年末のご挨拶と年末年始休業、社員研修休業のお知らせ 2018年12月26日
  • 北一タカハシ建設の【社寺建築】サイト公開しました。 2018年12月21日
  • 急な依頼にも対応 2018年12月12日
  • AIR-Gにちょっとだけ出る事になりました! 2018年12月5日

カテゴリー

  • お知らせ (3)
  • 現場レポート (82)
    • その他もろもろ (1)
    • 網走市 最乗寺本堂改修 (10)
    • 岩内町 地蔵寺改修 (4)
    • 当社社屋&作業所新築 (4)
    • 千歳市 千歳神社手水舎 (4)
    • 札幌市 経王寺本堂修繕 (15)
    • 青森県 松源寺庫裏建替え (37)
    • 札幌市 龍澤寺本堂新築 (7)
  • 北の宮大工のおもしろ知識塾 (2)
  • メディア掲載 (13)
  • 宮大工・職人育成 (4)
  • 瓦屋根 (17)
  • 空撮 (11)
  • よもやま話 (167)

投稿者

  • 高橋 一彦高橋 一彦 (113)
  • 大坂 智弘大坂 智弘 (35)
  • 畑山 惣一畑山 惣一 (9)
  • 宮西 徹宮西 徹 (8)
  • 村上 拓也村上 拓也 (8)
  • 石山 朋幸石山 朋幸 (8)
  • 成田 寛幸成田 寛幸 (2)
  • 釜石 瞬典釜石 瞬典 (2)
  • 塚本 義則塚本 義則 (1)

アーカイブ

ページ先頭
  • ホーム
  • 宮大工育成
  • 宮大工紹介
  • 高断熱のお寺
  • 丈夫なお寺づくり
  • 北一タカハシ建設について
  • 施工実績
  • ブログ

北海道札幌市の北一タカハシ建設は、北海道髄一の宮大工集団として、北海道・東北の神社仏閣80棟以上の新築、維持保全、増改築の実績があります。伝統建築を担う若手宮大工の育成と通年&社員雇用、積雪寒冷地のお寺には欠かせない断熱気密施工、石州瓦や木材など優れた素材を生かした丈夫なお寺づくりと維持保全などに取り組んでいます。

北海道随一の宮大工 北一タカハシ建設

〒003-0876 北海道札幌市白石区東米里2058番地42
TEL: 011-872-6640

お問い合わせ 0120-959-450 Facebookページ YouTubeチャンネル
  • 宮大工による和風住宅 - 和風住宅の北一タカハシ建設
  • 建築と仏教の旅 - 代表・高橋の学びの記録

Copyright © 2018 KITAICHI-TAKAHASHI Co.Ltd. All Rights Reserved.

メニュー

  • ホーム
  • 宮大工
  • 高断熱のお寺
  • 丈夫なお寺づくり
  • 北一タカハシ建設について
  • 施工実績
  • お問い合わせ
  • ブログ