北海道随一の宮大工 北一タカハシ建設

0120-959-450 お問い合わせ
0120-959-450 お問い合わせ
  • ホーム
  • 宮大工
  • 高断熱のお寺
  • 丈夫なお寺づくり
  • 北一タカハシ建設について
  • 施工実績
  • ブログ

ブログ

会社の入口にあらたな製作

当社社屋&作業所新築 2017年6月19日

只今、会社の入口左側の看板と同じ物を右側に製作中です。瓦屋根の掲示板風に作った門なのですが寺院は左右対称が基本なので作ってみました。又、事務所横の庭も綺麗にするためみんなで大騒ぎしています。 基本的に社長の思いつきで作業…

龍澤寺の竣工写真撮影

札幌市 龍澤寺本堂新築 2017年5月31日

昨年完成した龍澤寺の竣工写真撮影をプロカメラマン、Ken五島さんに依頼。

札幌 経王寺の本堂大改修工事落慶法要

札幌市 経王寺本堂修繕 2017年5月13日

札幌市 日蓮宗 妙法華山 経王寺の本堂大改修工事落慶法要がありました。140年を迎える札幌市内の最古の寺院です。 みなさんが自由にお参りの出来る寺院で歴史を残し風情を与え今後の100年を見据えた素晴らしい出来栄えです。是…

美瑛町 東屋 空撮

空撮 2017年5月11日

東屋の瓦葺きをしています✨ ぜるぶの丘は風が強くて 安定させるのに苦労しました😅 音量にご注意下さい😃

瓦技能検定合格

宮大工・職人育成 2017年5月9日

今年、1月島根県での技能試験を受け、2月に札幌コンベンションにて学科試験を受け、はれて2級技能試験に合格しました。5名の瓦技能士誕生です。 国家試験ですのでそう簡単に合格するものではありません。いかに大工の総合力高いかを…

ぜるぶの丘 東屋の工事

よもやま話 2017年5月9日

GWの連休も終わり、いつもの日々が戻ってきています。 社長の投稿でもありましたが、自分は連休前から美瑛のぜるぶの丘というところで、東屋の工事をしています。 工場で加工をして、現地で不具合があったり手間取る事の無いように、…

美瑛町のゼルブの丘、レストランの二階テラスに東屋を施工中

よもやま話 2017年5月8日

美瑛町のゼルブの丘、レストランの二階テラスに東屋を施工中!これから屋根瓦を葺きます。

大邸宅の外観仕上げ

よもやま話 2017年5月2日

都度の変更に悲鳴をあげながら大邸宅の外観が仕上げの段階に来ました。当社の大工達が社寺建築以外にこのような建物に携われることを感謝し、七月の完成に向けて進めて行きますので出来具合を楽しみにして下さい。 ちなみに、構造材は、…

日本経済新聞の「魅力と活力あふれるまちづくりSAPPORO」に協賛しました。

メディア掲載 2017年4月7日

日本経済新聞(2017年4月7日付)の「魅力と活力あふれるまちづくりSAPPORO」の企業広告欄に協賛しました。

札幌経王寺様の帰山式

札幌市 経王寺本堂修繕 2017年2月13日

今日は札幌経王寺様の帰山式です。 千葉県中山の法華寺にて100日の荒行終えて道内各地及び本州の僧侶が来て水行をしその後御祈祷を受けて1年の祈願しましたが、僧侶達の姿がこの荒行の過酷さを物語っていました。朝三時に起床し夜1…

< 1 … 7 8 9 10 11 … 24 >

新着記事

  • むかわ町 顕幽神社 社殿移築計画(社殿施工) 2025年10月6日
  • むかわ町 顕幽神社 社殿移築計画(吊り上げ施工) 2025年9月25日
  • むかわ町 顕幽神社 社殿移築計画 2025年9月22日
  • 三笠 唱和寺向拝修繕工事 2025年9月16日
  • 旧樺戸集治監本庁舎 鬼板修繕工事 2025年8月8日

カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • 現場レポート (101)
    • その他もろもろ (1)
    • 札幌市 琴似神社 祖霊社建替え (3)
    • 網走市 法泉寺本堂大規模改修工事 (3)
    • 夕張市 照源寺 (6)
    • 網走市 最乗寺本堂改修 (10)
    • 岩内町 地蔵寺改修 (4)
    • 当社社屋&作業所新築 (4)
    • 千歳市 千歳神社手水舎 (4)
    • 札幌市 経王寺本堂修繕 (15)
    • 青森県 松源寺庫裏建替え (37)
    • 札幌市 龍澤寺本堂新築 (7)
  • 北の宮大工のおもしろ知識塾 (2)
  • メディア掲載 (15)
  • 宮大工・職人育成 (5)
  • 瓦屋根 (17)
  • 空撮 (11)
  • よもやま話 (197)

投稿者

  • アバター画像高橋 一彦 (113)
  • アバター画像大坂 智弘 (35)
  • 北一タカハシ建設 (27)
  • 高橋大輔 (11)
  • アバター画像村上 拓也 (10)
  • アバター画像畑山 惣一 (9)
  • アバター画像宮西 徹 (8)
  • アバター画像石山 朋幸 (8)
  • アバター画像釜石 瞬典 (4)
  • アバター画像成田 寛幸 (2)
  • アバター画像塚本 義則 (1)

アーカイブ

ページ先頭
  • ホーム
  • 宮大工育成
  • 宮大工紹介
  • 高断熱のお寺
  • 丈夫なお寺づくり
  • 北一タカハシ建設について
  • 施工実績
  • ブログ
  • 人材募集

北海道札幌市の北一タカハシ建設は、北海道髄一の宮大工集団として、北海道・東北の神社仏閣80棟以上の新築、維持保全、増改築の実績があります。伝統建築を担う若手宮大工の育成と通年&社員雇用、積雪寒冷地のお寺には欠かせない断熱気密施工、石州瓦や木材など優れた素材を生かした丈夫なお寺づくりと維持保全などに取り組んでいます。

北海道随一の宮大工 北一タカハシ建設

〒003-0876 北海道札幌市白石区東米里2058番地78
TEL: 011-872-6640

お問い合わせ 0120-959-450 Facebookページ YouTubeチャンネル
  • 宮大工による和風住宅 - 和風住宅の北一タカハシ建設
  • 建築と仏教の旅 - 代表・高橋の学びの記録

Copyright © 2018 KITAICHI-TAKAHASHI Co.Ltd. All Rights Reserved.

メニュー

  • ホーム
  • 宮大工
  • 高断熱のお寺
  • 丈夫なお寺づくり
  • 北一タカハシ建設について
  • 施工実績
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 人材募集