 
                            会社の入口にあらたな製作
当社社屋&作業所新築
只今、会社の入口左側の看板と同じ物を右側に製作中です。瓦屋根の掲示板風に作った門なのですが寺院は左右対称が基本なので作ってみました。又、事務所横の庭も綺麗にするためみんなで大騒ぎしています。 基本的に社長の思いつきで作業…
 
                            当社社屋&作業所新築
只今、会社の入口左側の看板と同じ物を右側に製作中です。瓦屋根の掲示板風に作った門なのですが寺院は左右対称が基本なので作ってみました。又、事務所横の庭も綺麗にするためみんなで大騒ぎしています。 基本的に社長の思いつきで作業…
 
                            札幌市 龍澤寺本堂新築
昨年完成した龍澤寺の竣工写真撮影をプロカメラマン、Ken五島さんに依頼。
 
                            札幌市 経王寺本堂修繕
札幌市 日蓮宗 妙法華山 経王寺の本堂大改修工事落慶法要がありました。140年を迎える札幌市内の最古の寺院です。 みなさんが自由にお参りの出来る寺院で歴史を残し風情を与え今後の100年を見据えた素晴らしい出来栄えです。是…
 
                            空撮
東屋の瓦葺きをしています✨ ぜるぶの丘は風が強くて 安定させるのに苦労しました😅 音量にご注意下さい😃
 
                            宮大工・職人育成
今年、1月島根県での技能試験を受け、2月に札幌コンベンションにて学科試験を受け、はれて2級技能試験に合格しました。5名の瓦技能士誕生です。 国家試験ですのでそう簡単に合格するものではありません。いかに大工の総合力高いかを…
 
                            よもやま話
GWの連休も終わり、いつもの日々が戻ってきています。 社長の投稿でもありましたが、自分は連休前から美瑛のぜるぶの丘というところで、東屋の工事をしています。 工場で加工をして、現地で不具合があったり手間取る事の無いように、…
 
                            よもやま話
美瑛町のゼルブの丘、レストランの二階テラスに東屋を施工中!これから屋根瓦を葺きます。
 
                            よもやま話
都度の変更に悲鳴をあげながら大邸宅の外観が仕上げの段階に来ました。当社の大工達が社寺建築以外にこのような建物に携われることを感謝し、七月の完成に向けて進めて行きますので出来具合を楽しみにして下さい。 ちなみに、構造材は、…
 
                            メディア掲載
日本経済新聞(2017年4月7日付)の「魅力と活力あふれるまちづくりSAPPORO」の企業広告欄に協賛しました。
 
                            札幌市 経王寺本堂修繕
今日は札幌経王寺様の帰山式です。 千葉県中山の法華寺にて100日の荒行終えて道内各地及び本州の僧侶が来て水行をしその後御祈祷を受けて1年の祈願しましたが、僧侶達の姿がこの荒行の過酷さを物語っていました。朝三時に起床し夜1…
