ちょうど一年前に須弥壇を納めた
静福寺の築50年の鐘楼塔です
化粧垂木から上を解体
50年分の汚れと鳥の巣がドッサリ出てきました(笑)
ここから薬品を使って長年のアクを
落としていきます
洗浄が終わり次に補強したり
桔木を追加したりして
補強などをしてる間に同時進行で
塗装をしてます
天気も怪しい週だったのですが
雨に邪魔されながらも順調に
進んでます!
今度は瓦屋根となります。
いつもの石州瓦で今後100年は安心ですね!
来週から人数が減り二人になってしまうので
今週は桁や柱の補修を優先してました
まだまだ完成までは時間が掛かりそうですが
頑張ります!
札幌では新築住宅の工場が始まっています。
基礎から屋根まで全てを我社で施工してます
お近くにお越しの際は是非見学していってください
詳しくはこちらへ